講師紹介

講師紹介

 適塾の講師は、私立中等教育学校退職したての元教師と卒業生で有名予備校・塾、個別学習塾、家庭教師、添削指導の経験をもつ難関大学生です。特に数学、英語の能力が高く、論理的な思考力に基づいて的確に指導できる人材を選抜しました。
 そのため、講師の質には絶対の自信があります。
 また、教材や指導法の研究の成果を塾生に還元するため、優秀な卒業生に受験問題分析や類題研究、問題開発をお願いしています。

① 私立中等教育学校退職したての塾長

公立高校で20数年間、その後創立間もない私立中等教育学校で13年間数学を指導して今春退職をしたばかりのベテラン教員が塾長です。

 私立中等教育学校での濃密な受験指導を基に、優秀な講師とともにすべての学年で数学指導を担当します。特に塾で採用する習熟度別少人数学習や添削指導は、この時の指導経験の集大成です。一人一人の志望に応じた生徒に届く悔いのない受験指導を目標にして開塾しました。期待してください。
 また、講師以外の現役のアドバイザリースタッフの協力を得て、年間指導計画や各期のシラバス作成など指導方針を決定していきます。

② 経験のある優秀な講師陣

講師は私立中等教育学校の卒業生で、難関大学に進学した諸君です。
特に、論理的な思考力に秀でているので、解説の内容や質問などへの応答は明確できめ細かくていねいです。
また、全員が有名予備校や塾、個別指導塾。家庭教師、添削指導の指導経験をもっています。

 授業が分からなくなる原因の一つに、教える側と教わる側の「わかるわからない」の違いがあります。何故という質問ができる積極的な人はついていけますが、後であるいは自分でと考えてしまうとどんどんわからないことが多くなります。それを取り返すのに、適塾よこはまの講師と塾生の年齢の近さ、講師のもつ力量に期待してください。高い学力レベルと論理的思考力のある講師陣なので、誰よりもどこよりも明確にきめ細かい解説や応答ができ、学力アップに貢献できると確信しています。
 また、講師は昨年1年間有名予備校や塾、個別指導塾、難関校志望者の添削指導や家庭教師の指導経験があります。中には、英検1級、準1級の資格取得者、ニューヨークの国連に日本代表として派遣された人もいます。英語がペラペラです。教え方もソフトでわかりやすいです。さらに、部活動「命」で最後まで頑張った人もいます。

[講師在籍大学一覧]

東京大学 理科1類、理科2類、文科2類、文科3類:東京医科歯科大学 医学部
東京工業大学 4類:一橋大学 経済・商:横浜市立大学 医学部
慶應義塾大学 医学部:慈恵会医科大学 医学部

塾生の志望校に合わせて、他にも多くの講師候補を用意しております。

③ 生の受験情報や体験談を聞く

講師は、難関大学の受験を実際に突破した先輩たちなので、直接聞かなければわからない具体的で詳細な生の受験情報や体験談など、レアな情報をたくさんもっています。
授業以外の相談になるのか、授業中の問題解説になるのか、塾生の疑問に積極的かつきめ細かく答えてくれる頼りがいのある兄貴たちです。

 適塾よこはまは、塾長と講師陣、そして塾生が一体となって志望校合格を目指す塾です。教わっているいない、科目をとっているいない、講習があるないに関係なく、わからないことや知りたいことを気軽に話し合える場でありたいと思っています。学校の宿題がわからないんです。この間勉強したことがわからないんです。そんな質問を出し合える場であればよいと思います。みんなで作り上げていきましょう。
 クールな指導ではなく「熱い」指導が塾の特色の一つです。講習前や終了後、自習室での勉強時など、気軽に講師に声をかけてください。

④ 優秀なサポートスタッフ

実際に指導を担当する講師陣や、学習計画などを検討するアドバイザリースタッフの他に、指導教材や指導方法のレベルアップを目指し、優秀な卒業生数名を選抜して受験問題の分析や類題研究、問題開発を委嘱しています。

 

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

過去の記事

 

 

 

Return to Top ▲Return to Top ▲