冬期特別講習

冬期特別講習

2016年12月09日(金)6:15 PM

冬期特別講習について

(1) 冬期特別講習の内容

  目標を達成するために、学年別・能力別・志望校別に次のような形態で講習を実施

  詳細は別途紹介しますが、以下大まかにその考え方を説明します。

① 中学1年・中学3年・高校1年生は、「数学」のみの開講です。

  「1日1コマ150分×5~6回程度の集中講義方式」で「個別講習」を実施する。

  既習分野の徹底した復習とまとめを第1に、重要事項の理解度と演習力を高める。

② 高2年生は、「数学」,「英語」の2科目を開講します。

  「1日1コマ× 5日間集中講義方式」のグループ指導と個別講習を組み合わせて実施

  (数学) 

   文系は「数 Ⅰ・A」,「数 Ⅱ・B」の重要分野をまとめ、応用力を養成する。

   理系は「数 Ⅲ」の微分積分分野をまとめ、理解度を高め演習力を強化する。

  (英語)

   平常講習受講者中心に、個別指導で対応します。

③ 高3年・高卒生は、「数学」,「化学」,「生物」の3科目を開講します。
   「1日1コマ× 4日~6日間の集中講義方式」、「少人数グループ講習」で実施

  (数学)

   センターレベル「数 Ⅰ・A」,「数学Ⅱ・B」の重要分野の点検と整理・まとめ

   理解度を高めて解答スピードをつける。志望校レベルの演習力養成で受験力強化
   を目指す。

   「数 Ⅲ」については、私大医学部専願の生徒に対する個別特講で指導する。

   他の受験生はセンター演習を優先し、数Ⅲは1,2月の直前講習のテーマとする。

   (化学)

   センター試験レベルの徹底理解がポイント、重点学習分野を選択して指導する。

  (生物)

   センター試験レベルの徹底理解がポイント、重点学習分野を選択して指導する。

(2) 冬期特別講習の日程

   学年別に実施形態、実施期間等が異なりますので、注意してください。

➀ 12月16日 (金) ~ 12月30日 (金) の期間で実施します。

  担当講師の関係で、日程が連続しない場合があります。この点ご了解ください。

② 各講座は、学年別・形態別に「5日間程度」の日程で実施します。

  [中学1年~3年・高1年生]

   実施形態 「個別講習」   開設科目 「数学」

   12月16日 (金) ~ 12月30日 (金) の期間で個別に5回~6回程度日程調整する。

   講習内容は、現在までに学習を終えた「重要分野の総復習とまとめ」る。

   「個別指導」のため、受講生の冬休みの計画に応じて講習日時の設定する。

   講習料は、夏期講習時と同様「1コマ 150分 3,300円程度」とします。

  [高校2年生]

   実施形態 「個別講習 (一部グループ学習)」 開設科目「数学」,「英語」

   12月19日 (月) ~ 12月30日 (金) の期間で1講座5日間の日程で実施します。

   1講座5日間、1日1コマ150分です。
   なお、「少人数グループ講習」科目は、日程通りの特別講習実施です。

   個別指導科目は受講生の冬休みの計画に応じ、講習日時の変更等に対応する。

   受講をあきらめてしまう前に、一度ご相談ください。

  [高3年・高卒生]

   実施形態 「少人数グループ講習」 開設科目 「数学」,「生物」,「化学」

   12月16日 (金) ~ 12月30日 (金) の期間で1講座5~6日間の日程で実施する。

   1講座5~7日間、1日1コマ150分です。

   ただし、連続した日程での講習が可能な科目とそうでない科目があります。

   なお、「少人数グループ講習」のため、日程通りの特別講習実施になります。

   この他、「私大専願 数学Ⅲ」の講座を5日間×2の日程で個別指導で実施する。

(3) 冬期特別講習の講座担当者

  数学 塾長が担当
  化学 東京医科歯科大学医学部3年 榎本が担当
  生物 慶應義塾大学医学部2年 杉野が担当
     高校2年 英語 慶應義塾大学医学部2年 杉野が担当

(4) 冬期特別講習の時程とテーマ  

➀ 高3・高卒生の特別講座のテーマ

  A 3-1 [受験] 数学 Ⅰ ・A 12月26日(月)~29日(木) 16:30~19:00 4日間

   1コマ150分×4日間  講習料 10,000円

   2次関数, 場合の数・確率, データの分析, 整数の性質, 命題と論理 , 図形と計量

   の6分野を思い違いを防ぐ勘所を中心に文章が長い問題処理を演習・解説する。

  A 3-2 [受験] 数学 Ⅱ ・B 12月19日(月)~25日(日) 10:00~12:30 5日間
                              (23,24日休)

   1コマ150分×5日間  講習料 12,000円

      図形と式, 微分積分, 数列, ベクトル, 三角・指数・対数関数 , 高次方程式の6分野

     を、各分野の神髄を勘所に文章が長い問題処理を演習・解説する。

   私立医学部専願の場合も、必ず受講ください。

  A 3-3 [受験] 数学 Ⅲその1 12月19日(月)~24日(土) 13:30~16:00   5日間
                                (23日休)

   1コマ150分×5日間  講習料 15,000円

   私立医学部専願志望者に対する個別特別講習の形で実施。詳細は別途説明する。

  A-3-4 [受験] 数学 Ⅲその2   2月26日(月)~30日(金) 13:30~16:00 5日間

   1コマ150分×5日間  講習料 15,000円

   私立医学部専願志望者に対する個別特別講習の形で実施。詳細は別途説明する。

  B 3-2 [受験] 化学    12月25日(日)~30日(金)  10:00~12:30 6日間

   1コマ150分×7日間  講習料 16,000円

    センター試験頻出分野・事項を重点的に演習・解説します。

     誘導型問題記述が長いタイプの問題処理を演習・解説します。

  B 3-3 [受験] 生物   12月16、19、22、24、29、30日 13:30~16:00 6日間

   1コマ150分×5日間  講習料 16,000円

   センター試験頻出分野・事項を重点的に演習・解説します。

   誘導型問題記述が長いタイプの問題処理を演習・解説します。

② 高2生の特別講座のテーマ

  A 2-1 [高2] 微分法  12月19日(月)~23日(金) 16:30~19:00 5日間 

   1コマ150分×5日間  講習料 15,000円

   「数Ⅱ―微分法」の応用問題の演習・解説します。

  A 2-2 [高2] 積分法  12月26日(月)~30日(金)   19:30~22:00 5日間
                           (30日時間変更)

   1コマ150分×5日間  講習料 15,000円

   「数Ⅱ-積分法」の応用問題の演習・解説します。

  A 2-3 [高2] 数学 Ⅲ 微分法・積分法の完全解析 12月19日(月)~24日(土)
                         19:30~22:00 6日間 

   1コマ150分×6日間  講習料 18,000円

   「数Ⅲ-微分法・積分法」の標準レベルのまとめの問題演習・解説する。

   個別特別講習の形で実施します。

  C 2-1 [高2] 英語 基本事項の徹底演習 12月22日・23日・29日・30日
                         10:00~12:30 4日間 

   1コマ150分×4日間  講習料 12,000円

   平常講習受講者に対する個別特別講習の形で実施。詳細は別途説明する。

③ 中学1年・中学2生~高1生の特別講座のテーマ

  A 1-1 数学

   1コマ150分×5日間程度  講習料 1コマ 3,300円

   ここまで学習した数学の分野から、特に重要な分野をテーマにして問題演習と解説する。

   講習はすべて個別指導。自分の講習可能な日時をあらかじめ決めて申し出てください。



«   |   »

  |  

過去の記事

 

 

 

Return to Top ▲Return to Top ▲